ニュース
2023.12.08
アクロス福岡いきものごよみ(イロハモミジ編)

今年も紅葉の季節が訪れました。
一般的にモミジというと、「イロハモミジ」のことを指すことが多いです。名前の由来は、葉の破片を『いろはにほへと』と数えたことから、こういう名前になりました。イロハモミジは、実もとても特徴的で、紅葉の少し前にプロペラのような翼のある実を落とし、回転しながら落ちていきます。
12月に入ってもまだまだ紅葉はきれいなので、葉が落ちる前にお早めに見に来てください。
2023.12.06
ムクロジ科カエデ属イロハモミジ
時期:10月~
撮影場所:西側3階
一般的にモミジというと、「イロハモミジ」のことを指すことが多いです。名前の由来は、葉の破片を『いろはにほへと』と数えたことから、こういう名前になりました。イロハモミジは、実もとても特徴的で、紅葉の少し前にプロペラのような翼のある実を落とし、回転しながら落ちていきます。
12月に入ってもまだまだ紅葉はきれいなので、葉が落ちる前にお早めに見に来てください。
2023.12.06
ムクロジ科カエデ属イロハモミジ
時期:10月~
撮影場所:西側3階